

Torio clarice 演奏会
3回目となる井関楽器でのコンサートは、ヴァイオリンをお迎えしてトリオでの演奏となりました。 フルート、ヴァイオリン、ピアノの編成の曲は沢山あるわけでは無いので、プログラム構成に悩みましたが…。 今回は珍しいロシアの作曲家、キュイのトリオからスタートしました。組曲となって...


時計台コンサート
半年ほど関わらせていただいたシェーンベルクの月に憑かれたピエロ プロジェクトのお披露目となったコンサート。この曲は大学時代に聴くこともありましたが、まさかこのあまり現代曲が浸透していない札幌で演奏する機会をいただけるなんて思ってもいませんでした。 ...


発寒イオンコンサート
Torio clariceのデビューコンサート前の宣伝を兼ねて…。 今回準備にあまり時間がなくバタバタとしていましたが、お客さんの聴きやすいみんなが知っている曲目を演奏しました。 情熱大陸のテーマやフィガロの結婚序曲、リベルタンゴ、CMで聴いた事のある曲達など…。 ...


札幌新人演奏会の記事
翌日の北海道新聞朝刊に新人演奏会の記事が掲載されており、うれしいことに私の写真が使われていました。


札幌新人演奏会
札幌新人演奏会 オーディションに合格し、教育文化会館大ホールで行われた札幌新人演奏会で演奏してきました。曲目は思い入れのある、大好きなバルトークのピアノソナタ。今回演奏する前にリスト音楽院で学んだ先生のレッスンを受けて、新たなアイデアをいただき、今までとは違うインスピレ...